2020.08.14 コーポレート
※最新の更新箇所を赤色で記載しています
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)およびLINEグループは、指定感染症「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」に関して、実施している取り組みおよび業務における対応方針をお知らせいたします。
LINE株式会社およびLINEグループでは、利用者向けに、下記の取り組みを行っております。
■利用者向けの取り組み
- 【LINE】グループビデオ通話中、 スマホの「LINE」でもパソコン画面を一緒に見れる 新機能「画面シェア」を提供開始
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3130
- 【LINE】卒業式応援企画「#みんなの卒業式」に LINE各種サービス・機能を多数追加
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3123
- 【LINE】休校中の学校のコミュニケーション支援を目的に、LINE公式アカウントを無償で利用できる「学校プラン」を提供
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3112
- 【LINE】一生の思い出に残る卒業式、LINEが応援します! LINE上でみんなで作る「LINE#みんなの卒業式」
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3111
- 【LINE】グループビデオ通話と音声通話を大幅にアップデート
5/3プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3219
- 【LINEみんなの使いかたガイド】 LINEを便利に利用する使いかたを紹介
・自宅学習に役立つLINEの使い方【プログラミング編】https://guide.line.me/ja/experts/lineentry.html
・休校時に役立つLINEの使い方 https://guide.line.me/ja/experts/schoolclose-tips.html
・自宅学習に役立つLINEの使い方【一般科目編】 https://guide.line.me/ja/experts/studyhome.html
・リモートワークで役立つLINEの使い方 https://guide.line.me/ja/experts/remotework.html
・特設サイト「ビデオ通話でオンライン帰省しよう」をオープン https://linecorp.com/ja/covid19/online-kisei/
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3218
- 【LINE】LINEみらい財団が、全国の中・高校生を対象とした学習支援のためのLINE公式アカウントを開設
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3101
LINE公式アカウント https://lin.ee/gGwsLgl
- 【LINE LIVE】イベント等を中止・延期した企業やアーティスト等を対象に、イベントのオンライン開催に関するライブ配信サポートを実施
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3100
- 【LINE】厚生労働省の要請を受け、「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」LINE公式アカウントを開設
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3075
LINE公式アカウント http://lin.ee/qZZIxWA
- 【LINE】新型コロナウイルス対策のため、各都道府県に協力し、適切な行動の支援、有効な対策検討を行う取組みを全国展開
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3150
- 【LINE】国連の要請に応じて、LINE/ワンメディア/GOが 三社合同で正しい情報を発信するプロジェクト『想像力で世界を救え』を発足
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3153
- 【LINEスタンプ】
・新型コロナウイルス感染症の正しい予防方法がLINEスタンプに!「母からメッセージ【感染予防編】」を無料配布 ※無料提供期間を2020年6月1日まで延長
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3115
・LINEスタンプ、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関連したスタンプ2種類を期間限定で無料配布
4/14 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3186
・LINEスタンプ、「おうち時間」をコンセプトにした 「スタンプ プレミアム×自分ツッコミくま」を本日から期間限定で無料配布
4/23 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3196
- 【LINE NEWS】
・国内外の発生状況を24時間体制でリアルタイムに伝えるとともに、予防や対策、相談窓口などの行動につながる情報を一覧で掲載
・JX通信社や「専門家有志の会」との連携を開始 LINEアプリ内のニュースタブにはコロナ関連情報の特設タブを新設
4/23 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3195
・4/28 LINE公式アカウント開設 https://lin.ee/5mXHyCO/lnnw
-【LINEヘルスケア】
・新型コロナウイルス感染拡大に伴い、無償提供期間の大幅延長を決定
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3163
・経済産業省が開設する「健康相談窓口」の支援事業に オンライン健康相談の無償提供に加え、対応医師を拡充
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3119
・「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」LINE公式アカウントにて、医師に無料で健康相談ができる「スマホでお医者さん相談」を提供
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3075
LINE公式アカウント http://lin.ee/qZZIxWA
・6月26日まで無償提供 経済産業省による「遠隔健康医療相談窓口」の支援事業に再び決定
5/1プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3215
-【LINE BRAIN】
・都道府県等における帰国者健康フォローアップをAI技術で支援 AIが“LINE”と“電話”で健康状態を確認するなど、職員をサポート
4/13 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3185
・音声応対AIサービス「LINE AiCall」、大分県中津市の新型コロナ電話相談窓口に採用 新型コロナウイルス感染に関する市民からの問い合わせに対応
4/15プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3189
-【トークCARE】
・新型コロナウイルス感染症の影響による「こころの悩み」について無料相談を開始
4/30プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3211
- 【LINE】厚生労働省に協力して「新型コロナ対策のための全国調査」を実施
3/30プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3148
4/3 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3165
4/10 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3178
4/30 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3208
8/11 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3342
-【LINEリサーチ】
・新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、現在困っている状況、不安に感じていること、欲しい情報などに関する調査を実施
2/5実施 https://www.linebiz.com/jp/column/research/corona-virus/
2/19実施 https://www.linebiz.com/jp/column/research/corona-virus2/
3/2実施 https://www.linebiz.com/jp/column/research/corona-virus3/
・全国調査に先行して一都三県を対象に「新型コロナの状況把握アンケート」を実施
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3149
-【LINE家計簿】
・LINE家計簿、新型コロナウィルスの影響による 家計の支出の影響について調査を実施
5/1プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3216
- 【LINE Pocket Money】 新型コロナウイルス感染症に関する緊急的な取り組みとして、 ローン利息の実質無料化を実施
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3158
-【LINEキャリア】新型コロナに関連し就業に不安がある方を支援するまとめサイトを開設
5/20 プレスリリース https://career.line.me/lp/covid19.html
- 【LINE公式アカウント/LINEチラシ】 飲食店やドラッグストア等の店舗における新型コロナウイルス対策を支援する機能を無償提供
プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3184
- 【NAVERまとめ】外出自粛で影響を受ける飲食店を「まとめ」で支援 長引く影響で分散し続ける情報を、ユーザーの多様な観点で集約
4/28 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3205
- 【LINE公式アカウント】プロフィールにテイクアウト・デリバリー対応状況の表示に対応
5/13プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3226
‐ 【LINE】 厚生労働省に協力し、ダイヤモンドプリンセス号の乗客・クルーと関係者専用のLINE公式アカウントを開設
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09536.html (現在は終了)
- 【LINE】ジャニーズグループによる社会貢献活動「Smile Up!Project」の情報発信に協力
4/30プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3212
■国内のLINEグループ各社の業務における対応方針
LINEグループでは、CEOを含む経営メンバー、リスク管理担当者、産業医、人事・総務担当者を中心とした事業継続計画を実行する組織により、社内対策本部を立ち上げ、情報収集と、当社として取るべき対応の検討・従業員への指示を行っています。加えて、グローバルにおけるグループ各社の所在地域ごとに従業員の感染リスク軽減や事業継続のための対応施策の検討、グループ間の情報共有体制を構築しています。
今後の国内での新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、感染被害防止とLINEグループ各社に勤務する従業員(正社員、準社員、契約社員、アルバイト、一部の派遣社員と業務委託社員を含む)ならび に当グループ関係者の皆様の安全確保を最優先に考慮し、国内のLINEグループ各社は以下の対応を実施します。
- 社内対策本部により、従業員がその時々に適切な対応をとれるよう、政府が定める感染拡大段階に合わせた対応方針を策定し、全従業員へ共有
- 検温、マスクの着用、手指のアルコール消毒など、これまで以上に感染予防と体調管理を徹底
- 37.5度以上の発熱がある従業員には特別休暇を付与し、出社を停止
- 海外から帰国した従業員は、原則14日間の在宅勤務を指示
- 多数の参加者が集まる主催イベント・研修・会食の開催は中止・延期。もしくは対面を避けオンライン開催へ変更(※1)
- 当社以外が主催するイベント・会議・研修への参加を中止。(※1)
- 採用面接は対面を避けオンラインでの面接へ変更(※3)
- 従業員の国内外への出張を禁止(※1)
‐ 国内全拠点で来客の受け入れを停止(※3)
- 全従業員へフレックスタイム制度を導入し、ラッシュアワーを回避した出退社を推奨(7:00~22:00の間で各人が勤務時間を選択して勤務。コアタイムは11:00~16:00 ※2)
- 国内のオフィスに勤務する従業員は、チーム単位で自チームのオフィス勤務・在宅勤務の頻度を選択可能。(※2)
※1: 多数の参加者が集まるイベント・研修・会食・出張等については、引き続き禁止します。事態の収束を慎重に勘案した上で、再開時期を検討いたします。
※2: 緊急事態宣言が解除されたことを受け、組織として効率的に高いパフォーマンスを出し続ける新たな働き方を検討するため、フレックスタイム制度を継続し、許可された従業員は在宅勤務ができる制度を導入しています。検討期間は7月末までを予定していましたが、12月末まで延長します。
参考:LINEグループにおける新型コロナウイルス感染症に関する取り組みと業務における対応方針について
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3089
※3 緊急事態宣言が解除されたことを受け、来客の受け入れ停止は5/25までとします。5/26以降もオンラインによる会議を推奨しますが、対面で会議を行う場合は、会議室の収容率50%未満、換気、マスクの着用、開催時間は30分までとするなど、「密閉・密集・密接した状況」を避けての実施といたします。
- 直接雇用者に対し、緊急事態宣言期間中のサポートとして月額5,000円の新型コロナ対応手当を支給(緊急事態宣言解除に伴い終了)
(出社に伴うマスクや手指用アルコール等の衛生用品の購入、在宅勤務にかかる水道光熱費や通信費、備品購入などの環境整備などに充当することを想定)
- 契約業務や押印のために出社せざるを得ない状況を変え、在宅でもスムーズに対応できるように、5月1日より原則全ての契約を電子契約で締結可能
4/30 プレスリリース https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3210
上記対応により、お取引先、パートナーの皆様にご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
LINEグループは、引き続き情報収集を行い、状況に応じて必要な対応を速やかに実施してまいります。
更新履歴
2020-08-14 (最新の更新箇所を赤字で記載)
2020-08-11
2020-07-06
2020-05-25
2020-05-12
2020-04-30
2020-04-14
2020-04-13
2020-04-08
2020-04-03
2020-03-30
2020-03-26
2020-03-24
2020-03-16
2020-03-06
2020-03-04
2020-03-02
2020-02-28
2020-02-25 公開