就業型コース
各エンジニア組織の実際の課題・タスクにアサインされ業務に取り組む、就業型のプログラムです。各参加者には1人につき1名エンジニア社員のメンターが付き、日々の業務をサポートします。期間中にCTOや社内エンジニアなどとの交流機会も予定しています。参加者には成果報告として、LINE Engineering Blogへレポートを寄稿していただきます。
- 応募期間
-
2023年3月27日(月)〜2023年5月19日(金)
- 実施期間
-
2023年8月7日(月)〜2023年10月20日(金)
※入社日および業務開始日については、個別に調整いたします
コースのポイント
-
技術組織の実課題・タスクに取り組むLINEの技術組織が実際に取り組む課題・タスクにアサインされ、実際のフローに則って業務を進めていただきます。LINEや各チームでの働き方をそのまま体験できます。
-
大規模サービスを支える裏側を知る経験LINEの提供するサービスは、ユーザーの数や事業規模も非常に大きく、その裏側で動くトラフィックや集まるデータの種類や数も非常に多いです。サービスのリリースや改修における、技術の使い方や設計思想、チーム内外とのコミュニケーションなど、大規模ならではの知見を得ることができます。
-
成長につながる様々なインプット実際の業務と同じ基準でコードレビューなどのフィードバックが行われ、求められる質や観点を学ぶことができます。メンターや周囲のエンジニアとのコミュニケーションを通じて、技術知識や仕事の進め方、キャリアの考え方など、成長につながる様々な学びを得ることができます。
実際の現場に入ってリアルな就業体験をしたい方にオススメです。

インタビュー
募集要項
- 期間
-
2023年8月〜10月の間での6週間個別調整
勤務時間:10:00~18:30(実働7時間30分)
※土日祝日を除く
※業務開始日については、面接等で相談の上決定します。
- 応募条件
-
学年・学歴・学部・学科不問
正社員としての就業経験がない方
日本での就労資格を持つ方
自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方
基本的な開発経験/プログラミング経験がある方
LINEのサービスや関連開発業務に興味がある方
- 実施場所
-
オンライン
※原則、自宅外での勤務は不可
※一部日程でオフィス出勤の可能性あり(所属組織により四谷または福岡)
- 定員
-
東京:40名程度
開発コース
サーバーサイド
クライアント(iOS / Android)
フロントエンド
インフラコース
ネットワーク
クラウドプラットフォーム(Verda)
システム
セキュリティコース
セキュリティアセスメント
機械学習・AIコース
機械学習(機械学習エンジニア / Program Manager)
プライバシー
ASP(音響信号処理)
NLP
Vision
Trustworthy AI
データコース
データサイエンティスト
データエンジニア
福岡: 5名程度
開発コース
サーバーサイド
クライアント(iOS / Android)
フロントエンド
機械学習・AIコース
機械学習
- 待遇
-
給与支給:600,000円/6週
- 選考スケジュール
-
※選考スケジュールは予告なく変更になる可能性があります。
エントリー
(マイページ登録)2023年5月19日(金)
PM11:59締切webテスト受験
2023年5月22日(月)
AM10:00締切面接
2023年5月下旬
〜6月下旬まで随時合否通知
2023年7月上旬
- 併願応募について
-
技術職内でのコース併願は不可です。
他職種のコースとの併願が可能です。
- オフィス出勤時の交通費について
-
当社規定に則り支給予定です。
-
LINEのコーディングテストを体験しよう
エンジニアから実務が学べるオンラインコミュニティ「TechTrain」にて、過去の新卒採用選考のコーディングテストをもとにしたMISSIONが公開されています。
-
LINE新卒採用サイト(技術職)
LINEの2024年入社新卒採用(技術職)の概要や関連情報をご確認いただけます。
-
会社概要・職種説明動画
LINEのミッション・事業の概要と、新卒採用職種(企画・技術・セールス・デザイン)の社員が仕事内容を詳しく紹介する動画をまとめた再生リストです。
-
技術職 参考リンク集
公式SNSや外部インタビュー記事など技術職について詳しく知ることができる参考情報を掲載しています。