LINEギフトの誕生日閲覧に関するお知らせとお詫び
2022.04.28
LINEギフトの友だちの誕生日を閲覧できる機能について、LINEのヘルプページの記載が仕様と異なる説明をしていたことが判明いたしました。
本件の概要について、下記のとおりご報告いたしますとともに、ユーザーおよび関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
記
1.発生した事象
LINEのプロフィールで誕生日を公開設定にしているユーザーの誕生日は、相互友だち関係になっていない場合や相手からブロックされている場合でも、LINEギフト公式アカウントからの通知や、LINEギフト内の誕生日カレンダーを通じて、閲覧可能な仕様となっていました。
一方で、LINEのヘルプページでは1月14日より「誕生日の情報は互いが[友だち]関係の場合にのみ表示されます」「ブロックした友だちやLINE VOOMでフォロー⋅フォロワー関係の相手には誕生日の情報は表示されません」と記載しており仕様と異なる説明をしておりました。
2.影響範囲
ヘルプページの記載が仕様と異なる説明をしていた期間中に、LINEのプロフィールに誕生日を登録したり公開設定を変更され、誕生日をブロックした相手や相互友だち関係のない相手に閲覧された可能性のあるユーザーについて、現在調査しております。
3.経緯と対応
2022年1月14日
LINEのヘルプページに「誕生日の情報は互いが[友だち]関係の場合にのみ表示されます」「ブロックした友だちやLINE VOOMでフォロー⋅フォロワー関係の相手には誕生日の情報は表示されません」と記載を追加。
2022年3月5日
ユーザーから、本件に関連するお問い合わせを受信。事実関係の調査を開始。
2022年4月22日
調査の結果LINEギフトの公式アカウントからの通知やLINEギフト内の誕生日カレンダーの仕様とヘルプページの記載内容で齟齬があることが判明。
そのため、LINEギフト公式アカウントからの通知、LINEギフト内の誕生日カレンダーの表示を停止。後日、ヘルプページの記載内容を修正。
なお、本対応を踏まえ改めてサービスの仕様を見直し、今後につきましては、ヘルプページに記載のあった通り、LINEギフトにおいても、互いが友だち関係の場合にのみ通知・表示が行われるよう機能を変更いたします。
LINEギフト公式アカウントからの通知及び誕生日カレンダー機能の再開時期については検討中となっております。なお、LINEのホームタブやトークタブでは、互いが友だち関係の場合のみ通知・表示されるようになっております。
4.ユーザーの皆さまへのお知らせ
本お知らせに加えて、対象となるユーザーが分かり次第、個別にご連絡をいたします。
5.本件に関するお問い合わせ先
本件に関するご質問は、下記からご連絡をお願いいたします。
https://contact-cc.line.me/detailId/14528
以上
改めまして、ユーザーおよび関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。発生させてしまった事象について深く反省し、今後も再発防止に努めてまいります。