LINEとIntertrust、 第3回「LINE and Intertrust Security Summit」を開催

2018.03.23 ALL

キーノートスピーチにはClarence Chio氏、Wu Kuo-wei氏、他の登壇を予定

 

LINE株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛)は、Intertrust Technologies Corporation(本社:カリフォルニア州、以下:Intertrust)と、最先端のセキュリティおよびユーザープライバシー保護に関わる技術発信および討論を目的とするカンファレンス「LINE and Intertrust Security Summit」の3回目を、5月17日(木)にLINE本社にて共同開催することとなりましたので、お知らせいたします。

第3回「LINE and Intertrust Security Summit」

公式サイト:https://www.intertrust.com/company/events/2018-spring-line-summit/

応募サイト:https://feedback.line.me/enquete/public/2787-qgj86hzp

/stf/linecorp/ja/pr/LINExIntertrust_image.jpg

LINEとIntertrustは、昨年、AI、IoT、Roboticsといったテクノロジーが支える未来型インフラにおいて、信頼あるエンドポイント(Trusted End-point)および信頼あるサービス(Trusted Service)の実現を重要課題の1つであるという共通認識に立ち、5月に東京のLINE本社にて第1回目となる「LINE and Intertrust Security Summit:Exploring Technologies for Trusted Apps and Services」を、11月にサンフランシスコのフォートメイソンセンターにて第2回「LINE and Intertrust Security Summit:Examining the State of Trust in the Digital Age」を共同開催いたしました。このサミット全体を通じ、IT環境及びテクノロジーの進化をけん引するトレンドを検証し、産学官の有識者が、セキュリティ及びプライバシーとデータアクセスの関係性に焦点を当て、セキュリティと政策立案に関する研究・テクノロジー・市場トレンドについて発表してきました。

 

第3回目の開催となる今回のサミットでは、"Data without Borders: Global Threats to Security and User Privacy "をテーマに掲げ、「データ分析によるセキュリティ問題解決」、「ユーザープライバシーとデータ」の2つの側面に焦点を当て、各分野で活躍する有識者、専門家をご招待した講演およびパネルセッションを予定しております。当日は、台湾よりKuo-Wei Wu氏(中華電信 取締役、ICANN前ボードメンバー)をキーノートスピーチにお招きする他、セキュリティとデータ分析の専門家であり、『Machine Learning and Security』(O’Reilly Media出版)の著者であるClarence Chio氏をお迎えします。その他、下記の有識者の皆様の講演などを予定しております。

 

・原田達也氏 (東京大学 教授)

・松浦幹太氏 (東京大学 教授)

・金床(佐藤匡)氏 (株式会社ビットフォレスト セキュリティエンジニア)

・愛甲健二 (LINE株式会社 セキュリティエンジニア)

・Tomas Sander氏 (シニアリサーチャー, Intertrust)

 

プログラムの詳細等に関しては随時公式サイトにてお知らせしてまいります。

なお、本サミットは事前登録制とさせていただいております。上記記載の応募サイトにてご応募いただけます。

 

 

<Intertrust Technologies Corporationについて>

Intertrustは、モバイル・家電メーカーやサービスプロバイダから法人向けソフトウェアプラットフォーム会社まで、大手グローバル企業に信頼されるコンピューティング商品やサービスを提供しています。世界トップクラスのデジタル権利管理、ソフトウェアの耐タンパ性(不正改ざん防止)やAdTech・DNAストレージ・IoT向けのプラバシー重視型データプラットフォームなどの商品を展開しています。

 

Intertrustは、1990年にシリコンバレーで設立され、ロンドン、東京、ソウル、北京に支社を置いています。同社は発明で高い評価を受けており、コンピューターセキュリティやデジタルトラストといった領域への優れた貢献で世界的に認められています。また、インターネットセキュリティ、信頼性、OSのプライバシー管理コンポーネント、信頼性の高いモバイルコードやネットワーク化された運用環境、ウェブサービス、クラウドコンピューティングにおいて重要となる数百の特許を有しています。

 

Intertrustに関する情報は、intertrust.com、あるいはIntertrustのTwitter・LinkedInサイトをご覧ください。