コンテンツ企画・制作 / LINE VOOM
求人概要 / Role and Responsibility
LINEアプリ内のソーシャルサービス「LINE VOOM」の活性化をミッションに、コンテンツ企画・運営をお任せいたします。 LINE VOOMは、MAU8,900万人(2021年9月末時点)が利用する「LINE」の中央のタブにあり、スキマ時間に気軽に自分の動画を投稿したり、さまざまなジャンルのショート動画を視聴して楽しむことができます。”好きが、つながる”のコンセプトのもと、気に入った動画にリアクションやコメントを送ったり、そのままLINE上で友だちにシェアすることも可能です。 今回は、LINEユーザーがどうすればVOOMを使いたくなるか、VOOMでもっと楽しい体験をしていただけるかを考え、ユーザーが毎日VOOMを訪れて、自分も参加したくなるようなコンテンツを制作するコンテンツ・プランナーを募集します。 ※LINE株式会社からZ Entertainment株式会社へ出向となります。 ■具体的な業務内容 ・プラットフォーム上でUGCを醸成するための戦略策定 ・ユーザーの投稿促進につながるハッシュタグを使ったキャンペーンの企画・実行 ・LINE VOOMの機能の活用促進につながるコンテンツ企画・実行 ・関連部署や外部企業との協業、ディレクション業務
応募資格 / Qualifications
■必須の経験・スキル ・3年以上Web上のコンテンツ企画に関わる業務経験がある方 ・ユーザー参加・投稿を促進するコンテンツマーケティングの業務経験がある方 ・Web/スマートフォンアプリ等で、目的に沿ってコンテンツ(ページ)を企画し、リリースまで制作したことがある方 ・ディレクションしたことがある方 ・データに基づいてKGI、KPIの管理ができる方 ■歓迎する経験・スキル ・広告代理店、制作会社でのコンテンツキャンペーン企画の経験がある方 ・解析ツールを使って戦略の立案から実行までのPDCAを回せる方 ■求める人物像 ・動画プラットフォームや各SNSで活動を行っている方 ・ユーザー目線でサービスを俯瞰し、自分の意見を発言できる方 ・新しいことに対してスピード感をもって対応し、楽しむことができる方 ・円滑な人間関係を築くコミュニケーション能力がある方 ・トレンドや流行に敏感な方
勤務地 / Location
四谷オフィス 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
雇用形態 / Employment type
正社員
勤務時間 / Working hours
10:00~18:30(実働7時間30分)
待遇・福利厚生 / Benefits
■休日/休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間) ■給与 ・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) ・年俸の12分の1を毎月支給。 ・別途、インセンティブプラン有(※1) ・給与改定:年2回 ・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2) (※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。 (必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。) (※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。 ■各種保険 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■福利厚生 ・定期健康診断 ・各種社内イベント他 ■受動喫煙防止措置の実施 ・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) ・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス ※当社はオフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた、より効率的に高いパフォーマンスを発揮し続ける新しい働き方「LINE Hybrid Working Style」を採用しています。https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3912 その他詳細は面談の際にお伝えします。