CX推進 / LINE for Business
- 求人概要 / Role and Responsibility
- LINEの戦略プロダクトや、APIプロダクト(テクノロジーパートナーソリューション)の拡販を中心とした、LINEにおける象徴的なDX/CX案件の創出をミッションに、提案活動、コンサルティング、アライアンスを役割として担っています。
主にはLINEの戦略プロダクト(LINEミニアプリ、LINE STAFF START、LINEで予約等)や
LINE APIを活用したTechnology Partnerのソリューションを活用した、先進的なDX事例の創出や新規事業開発にも幅広く関われるポジションとなります。
LINE公式アカウント関連の機能を様々な企業や店舗で利用してもらうための導入に必要なこと全てがカバー範囲です。
・クライアント企業へのLINEを活用したソリューション提案とDX実現のための支援
・API活用プロジェクトのマネジメントやコンサルティングサポート
・Technology Partnerとのアライアンス構築およびソリューション開発支援
・LINEマーケットプレイスの拡張機能提供企業とのアライアンス構築およびアプリ開発支援
その他、LINEが目指すNew CX企画、APIを活用しているパートナーのパフォーマンス向上や先進事例の創出のために、マーケティング活動・新規事業企画など、LINEのオープンプラットフォームをグロースさせるための幅広い業務経験を積むことができます。
提案、コンサルティング、マーケティングやテクニカルサポート支援など、BizとTech双方の知識を兼ね備えながら社内外に対して高いコミュニケーション能力とドキュメンテーション能力が求められます。
■参考情報
<関連ポジション>
・広告営業 / LINE for Business
https://linecorp.com/ja/career/position/219
・サービス開発・コンサルティング / LINEミニアプリ
https://linecorp.com/ja/career/position/3030
・営業戦略・オペレーション戦略 / LINE for Business
https://linecorp.com/ja/career/position/1961
<プロジェクト>
・東急ストアがユーザーとの関係強化の基盤としてLINE公式アカウントを選んだ理由
https://www.linebiz.com/jp/case-study/tokyu/
・LINE、新サービス「LINE STAFF START」の本格提供を開始 さまざまな業種・業界の企業・ブランドへの導入、店舗スタッフによる活用が決定
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3997
・LINE×Starbucks でさらにシームレスな購買体験を実現 LINE でスターバックスの商品をモバイルオーダーできる 「LINE Starbucks Order & Pay」が千葉県内のスターバックス店舗で 10 月より対応スタート 12 月には全国展開へ
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3953
・LINEを活用した企業のDXを成功に導く、LINE DX Program with AWSの最新事例2021
https://www.linebiz.com/jp/column/service-information/20210630/?list=7561
・LINE、自社開発なしでLINE APIと接続できるアプリを提供する「LINEマーケットプレイス」をオープン
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3459
- 応募資格 / Qualifications
- ■必須の経験・スキル
・インターネットサービスやモバイルサービスに関する経験・知識
・クライアントに対するソリューション提案またはパートナーアライアンスリードの経験
・各ステークホルダーと良好な関係を築き、社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
・ビジネス、テクノロジー、ユーザー体験の各視点において要件の理解ができ、各関係者へ的確な連携ができる方
・新しい技術トレンドやサービスについて感度高く情報収集できる方
■歓迎する経験・スキル
・IT関連サービスの法人営業、プリセールスエンジニア、もしくはITコンサルタント経験を3年以上お持ちの方
・チームリーダー/プロジェクトリーダーの経験
・特定の業界に対する深い知見
■求める人物像
・安定化を図りながらも、事業拡大に向けた攻めの姿勢をとれる方
・物事をロジカル且つ前向きに捉えられる方
・自ら課題を発見し、解決に向けてアクションを取れる方
・環境の変化に柔軟に対応できる方
- 勤務地 / Location
- 四谷オフィス
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- 企画業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)、10:00~18:30(実働7時間30分)のいずれか適用 ※面接後に決定
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給。
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス
※当社はオフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた、より効率的に高いパフォーマンスを発揮し続ける新しい働き方「LINE Hybrid Working Style」を採用しています。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3912
その他詳細は面談の際にお伝えします。
- 選考フロー
- ■選考プロセス(1-1.5ヶ月を想定)
書類選考→面接2-3回→バックグラウンドチェック→オファー
※面接はオンラインにて実施します。