プロダクトマネージャー / Developer Products
- 求人概要 / Role and Responsibility
- このポジションでは、LINE Login / iOS Android SDK / Messaging APIなど
LINEがサードパーティ開発者向けに提供しているプロダクトの開発を強力に推進する能力を持つプロダクトマネージャーを募集しています。
▼Developer向け Product
https://developers.line.me/ja/docs/
このポジションのミッションは、サードパーティー開発者向けに、LINEを活用した新しい価値を生み出していくための
Web APIやSDKなどを提供することで、LINEをスケーラブルに成長させ、LINEを生活の隅々まで浸透させていくことです。
そのためには、プロダクトマネージャーには、時代の変容を感じ取る観察眼や、自ら問題を見つけて、それを技術的に解決する能力が求められます。
そして、それをサードパーティ開発者向けAPI/SDKなどのプロダクトという形に落とし込み、エンジニアとともに、世の中にリリースするサイクルをリードすることが主な責務となります。
【業務内容】
・これからの時代に求められるプロダクトのビジョンを提起する
・プロダクトに必要な機能を洗い出し、企画・開発・リリース・グロースのロードマップを策定する
・プロダクト開発における様々な困難な課題を技術的な観点から理解し、エンジニアと協力して解決を図る
・エンジニアリングチーム以外にも、ビジネス、リーガル、セキュリティチームをはじめとしたステークホルダー間で合意を形成し、
プロダクトとその機能開発の優先順位を決定する
- 応募資格 / Qualifications
- 【必須の経験・スキル】
・開発者向けのプラットフォームにおけるプロダクトマネージャーやそれに準ずる職務経験
・Webアプリケーションもしくはサーバー開発経験が3年以上で、ひとつの言語についての豊富な知識と開発・問題解決スキル
・Web API / JS SDK / iOS・Android SDKなどのついての基礎知識
・Web APIの設計・開発経験
【歓迎する経験・スキル】
・様々な企業が提供しているWeb API / JS SDK / iOS・Android SDKを使って、アプリケーションを開発した経験がある
・Web API / JS SDK / iOS・Android SDKに関する開発者向けドキュメントを作成したことがある
・企業・コミュニティ主催の開発者向けイベントでの登壇経験がある
・ビジネス英語での、卓越したコミュニケーション能力
- 勤務地 / Location
- 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- 専門業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)、フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)、10:00~18:30(実働7時間30分)のいずれか適用 ※面接後に決定
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給。
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス
その他詳細は面談の際にお伝えします。