Program Manager・Project Manager / セキュリティセンター
- 求人概要 / Role and Responsibility
- ■セキュリティセンターとは
全社インフラ及びサービスのセキュリティポリシーの整備および管理、セキュリティ管理システム運営及び安定的なサービス維持、セキュリティ関連事故の予防及びアフターケア、ゲームアプリケーションのセキュリティチェック、セキュリティソフトウェア開発、セキュリティ事故対応などを担っています。
グループ全体が提供するサービスや製品(Web / Mobile / IoT / Fintech / Desktop等)のセキュリティ品質を支えています。
■業務内容
プログラムマネージャー、またはプロジェクトマネージャーとして、以下の業務を遂行します。
・セキュリティセンター主導で実施されるプログラムまたはプロジェクトのプロジェクトマネジメント
(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメント など)
・セキュリティセンター全体に対する、社内からの問い合わせや依頼に対応する業務プロセスの設計や改善
また、その業務プロセスの実行と運用、管理
・セキュリティセンターで実施するプロジェクトや施策に関して、社内での事前の情報収集や、事後の社内への浸透
■参考情報
・Security consultation and risk assessmentに関わる業務を担当しているチーム紹介
・Infrastructure Securityに関わる業務を担当しているチーム紹介
・LINE Security Bug Bounty Program Report 2019
- 応募資格 / Qualifications
- ■必須の経験・スキル
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・ソフトウェア開発やインフラ構築などのシステム開発プロジェクトに関わった経験
・相手に応じた言語や表現で、的確かつ端的、率直に伝えられるコミュニケーション能力
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力
・プロジェクト全体を俯瞰し、課題を見極め、率先して関係者を巻き込んで解決し、プロジェクトを完了まで導くことができる能力
・情報セキュリティに関する基本的な知識(情報セキュリティの専門家と会話ができるレベル)
・ビジネスレベルの日本語
■歓迎する経験・スキル
・業務プロセスの改善の経験
・情報セキュリティや個人情報保護に関する専門知識や、関連資格
・グローバル多拠点、または多国籍メンバーによるプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験
・Confluence および JIRA (またはそれに準じるツール)の管理やカスタマイズ経験
・ビジネスレベルの英語、または韓国語
- 勤務地 / Location
- 四谷オフィス
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- 企画業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)、10:00~18:30(実働7時間30分)のいずれか適用 ※面接後に決定
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日 / 休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
- 年俸の12分の1を毎月支給。
- 別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
- 四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス
※当社はオフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた、より効率的に高いパフォーマンスを発揮し続ける新しい働き方「LINE Hybrid Working Style」を採用しています。
その他詳細は面談の際にお伝えします。
■LINEに興味がある / マッチする職種があれば提案してほしい方はこちら
→キャリア登録について
- 選考フロー / Interview Process
- ■選考プロセス(1-1.5ヶ月を想定)
書類選考→面接2-3回→バックグラウンドチェック→オファー
※面接はオンラインにて実施します。