インフラセキュリティ認証エンジニア
- 求人概要 / Role and Responsibility
- LINEではオンプレミスのインフラ拠点を国内外に複数持ち、物理サーバー数6万台以上、ユーザートラフィックで最大3Tbpsを超える規模のインフラを運用しており、サービスの成長と多角化に伴いインフラの拡大および最適化が続いています。
LINEのインフラ組織ではインフラをプラットフォームとして提供しているのですが、LINEでは様々なサービスを展開しており、各サービスごとの観点で、インフラに対して様々なセキュリティ関連の認証認可状況やシステム構成についての情報提供が求められていることが年々増加しております。
それに伴い、LINEのインフラ組織では、上記のようなセキュリティに関する様々な業務を専門的に担当する新しいチームを立ち上げる予定です。
■業務内容
本ポジションの主な役割としては、インフラ組織内に存在する複数の部署(データセンター、ネットワーク、サーバ/ストレージシステム、データベース及びプライベートクラウド)と連携し、セキュリティに関わる認証及びインシデントなどの業務に関してPMのような立ち位置でインフラ部門の窓口となり、様々な事案のリードとして業務を遂行していただきます。
■具体的な業務例
・様々な監査関連の問い合わせに関してインフラ部門の代表として情報の一本化
・案件対応のナレッジを有効活用できるように、情報の可視化や更新業務を徹底
・インフラ全体の監査指摘事項の改善業務に関して、関連部署と定期的に連携を行い、状況の把握及びインフラ部門の代表としてレポートを作成
これまでインフラ部門で対応した代表的な認証審査及び社内監査対応業務は以下になります。
PCI-DSS、SOC、SOX等
- 応募資格 / Qualifications
- 【必須の経験・スキル】
・情報セキュリティに関する認証又は監査対応経験のある方
・情報セキュリティポリシー及び体系の樹立/運営実務経歴が3年以上ある方
・日本語による、文書および口頭での優れたコミュニケーション能力
(JLPT N1を取得、もしくはネイティブレベルの日本語力をお持ちの方)
・海外出張に支障のない方
【歓迎する経験・知識】
・グローバル企業または金融機関における個人情報セキュリティ実務経験
・一般的なIT(インフラ/開発)セキュリティ知識
・情報セキュリティ関連資格証(例.CISSP,ISO27001認証審査員など)保有者
・Globalprivacy、Fintech事業関連法令、Payment関連の国際情報セキュリティ規格に関する知識をお持ちの方
・ISMAP(https://www.ismap.go.jp/csm) など日本国内のクラウド認証に関する知識
・J-SOXのような内部統制のご経験
【求める人物像】
・良好なコミュニケーション能力により、他部署と調整可能な方
・複雑な課題にも楽しく取り組める方
・先を見て実施すべき事を検討し、自ら率先して業務を遂行できる方
- 勤務地 / Location
- 四谷オフィス
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- 専門業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)、フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)、10:00~18:30(実働7時間30分)のいずれか適用 ※面接後に決定
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給。
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス
※当社はオフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた、より効率的に高いパフォーマンスを発揮し続ける新しい働き方「LINE Hybrid Working Style」を採用しています。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3912
その他詳細は面談の際にお伝えします。
- 選考フロー / Interview Process
- ■選考プロセス(1-1.5ヶ月を想定)
書類選考→面接2-3回→バックグラウンドチェック→オファー
※面接はオンラインにて実施します。