プロダクトマネージャー / eKYC事業
求人概要 / Role and Responsibility
■事業概要 LINEではモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」をはじめ、様々な金融サービスのハブとなる「LINEウォレット」、オンラインとオフラインの垣根が無くなっている昨今に訴求した「Online / Offline 決済」など様々なFintechサービスを提供しています。 LINE Payでは、オンライン上での本人確認(eKYC)サービスに注力しており、eKYCのシステムを自社で開発しています。開発したeKYCシステムは、LINE Pay自社の本人確認のみならず、LINE Pocket Moneyを初めとして、LINE Fintechサービスの本人確認プラットフォームとしても利用しています。また、LINEグループ内での利用だけではなく、外部企業や行政機関に向けて、LINEアプリを通じて、かんたんに本人確認ができるAPIプラットフォームの提供に、積極的に取り組んでいく予定です。 ■業務内容 LINE PayのeKYC(本人確認)サービスにおけるプロダクトマネジメント業務を幅広くご担当いただきます。 既存のeKYCサービスのユーザー向けの改善や、審査システムの改善のみならず、マイナンバーカードを利用した公的個人認証での本人確認の導入・推進や、LINEグループ外の企業や行政機関においても、LINE上でかんたんに本人確認ができるAPIプラットフォームの開発も対象となります。また、普段から、eKYC以外の決済や送金といったプロダクトのプロダクトマネージャーとの会議にも参加いただき、希望に応じてはeKYC以外のプロダクトについても、参画が可能です。 具体的には下記のような業務が想定されます。 ・金融業界のトレンドや、社内外の状況を踏まえ、eKYCサービスのプロダクトロードマップの策定や、課題優先順の検討 ・企画立案、仕様策定プロダクトリリース ・企画立案段階から、最終的なリリースまでのプロジェクトマネジメント スキルや経験に応じて、上記のうちご担当いただく範囲は変動します。すべての業務の経験などがなくとも、ご応募をご検討ください。また、逆に、より広く大きい業務を経験したい場合もぜひご応募をご検討ください。 ■参考情報 <関連記事> 【LINE Pay】スマホと身分証があればできる「スマホでかんたん本人確認」を開始(LINE PR NEWS)https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2688 LINE Pay かんたん本人確認の仕組みとLINEの金融関連サービスとのシナジー効果(LINE DEV DAY)https://linedevday.linecorp.com/jp/2019/sessions/C2-5 LINE Payが非接触決済に完全対応へ キャッシュレスの次は「次世代パスポート 」目指す(logmi)https://logmi.jp/business/articles/323411 【LINE Pay】請求書支払い、東京都税の納付に対応開始(6/1より)(LINE PR NEWS)https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3245 LINE Pay株式会社 参考記事一覧https://linecorp.com/ja/career/lp/media/fintech#pay
応募資格 / Qualifications
【必須の経験・スキル】 ・3年以上のWebサービスやスマートフォンアプリのプロダクトマネジメントやそれに類する経験 【歓迎する経験・スキル】 ・UX分野に関する知識や実務経験 ・ソフトウェア開発に関する知識や実務経験(業務外でも可) ・ビジネス開発、マーケティングに関する知識や実務経験 ・英語、または韓国語におけるビジネスレベルのコミュニケーション力 【求める人物像】 ・LINE STYLE (https://linecorp.com/ja/company/mission?id=linestyle )に共感できる方 ・専門性、利害、考え方、文化、国籍などが異なる多様なメンバーの主張を理解し、それらの力を最大化するような振る舞いができる方 ・目的と結果にコミットし、そのために必要なアクションを素早く取捨選択して前向きに実行できる方 ・ユーザーやマーケット、プロダクト、チーム、自己成長への探究心を持ち学習しつづける方 ・視点を高く、広く、多く持ち、多様な可能性を総合した、より最適な意思決定と実行にこだわる方
勤務地 / Location
大崎オフィス 〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
雇用形態 / Employment type
正社員
勤務時間 / Working hours
10:00~18:30(実働7時間30分)
待遇・福利厚生 / Benefits
■休日/休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間) ■給与 ・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) ・年俸の12分の1を毎月支給。 ・別途、インセンティブプラン有(※1) ・給与改定:年2回 ・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2) (※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。 (必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。) (※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。 ■各種保険 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■福利厚生 ・定期健康診断 ・各種社内イベント他 ■受動喫煙防止措置の実施 ・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) ・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス ※当社はオフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた、より効率的に高いパフォーマンスを発揮し続ける新しい働き方「LINE Hybrid Working Style」を採用しています。https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3912 その他詳細は面談の際にお伝えします。
選考フロー
■選考プロセス(1-1.5ヶ月を想定) 書類選考→面接2-3回(事前課題あり)→バックグラウンドチェック→オファー ※面接はオンラインにてします。 ※事前課題は面接実施2営業日前を目安にご提出が必要となります。