法務担当 / LINEマンガ / LINE Digital Frontier
- 求人概要 / Role and Responsibility
- 国内DL数No.1の電子コミックサービス「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier株式会社で、法務担当を募集いたします!
右肩上がりで成長を続けている電子コミック市場の中で、圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」の更なる成長を推進する中でご自身の成長ややりがいも大きく感じていただけるポジションです。
具体的な業務内容は下記の通りです。
1)主担当業務
・契約書の作成/審査(特に著作権法に関連する出版契約)
・契約書の押印等の管理(契約書の押印作業を委託しているLINE社との連携あり)
・キャンペーン/イベント実施時の景品表示法の審査、個人情報の取得に伴う個人情報保護法の検討、応募規約の検討など
・取締役会/株主総会の運営サポート
・利用規約/プライバシーポリシーの改定
・社内規定の制定/改定の検討
・法務相談
・紛争対応(顧問弁護士との連携を含む)
・M&A、アライアンス対応(顧問弁護士との連携を含む)
2)上記1)以外で発生する業務
・社内研修
・全社的リスク管理・コンプライアンス遵守のための体制整備
・子会社の契約書の作成/審査、社内規定の策定、株主総会の運営サポート等
- 応募資格 / Qualifications
- 【必須の経験・スキル】
・インターネットサービスやコンテンツ事業関連業界での企業法務経験3年以上
【歓迎する経験・スキル】
・法律系の資格(弁護士、司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定2級以上など)
・語学スキル(英語/韓国語での契約書のレビュー・作成・メールでのコミュニケーション等)
【求める人物像】
・前向きに課題に向き合いこれらを解決する力を持った方
・社内外の関係者と円滑かつ明確なコミュニケーションを取って、物事を進めることが出来る方
- 勤務地 / Location
- 四谷オフィス
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- フレックスタイム制 10:00~18:30 (実働7時間30分) (コアタイム 11:00~16:00)
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:
・交通費支給(会社規定による)
・LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
・LINE STORE ギフトコード (※3)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。
(※2)自己啓発、リフレッシュ、医療、介護、育児など自分に合った使い方ができる福利厚生制度です。給与とは別で毎月各人のLINE Payアカウントへ入金します。
(※3)LINEグループの様々なサービスを体験できるよう、LINE STOREで利用できるギフトコードを半年に1度支給しています。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・無料朝食、社員価格の昼食
・社内カフェテリア
・定期健康診断
・衛生管理(マスク・消毒液の配布)
・語学支援(日・韓・英)
・マッサージ師常駐
・提携ジム利用費用補助 etc...
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
※その他詳細は、面談・面接の際にお伝えします。