B2Bマーケティングリサーチ・データ分析 / LINE for Business
- 求人概要 / Role and Responsibility
- LINEの法人向けサービスのB2Bマーケティング室において、リサーチ・データ分析を担当いただける方を募集しています。
施策ごとの成果や関連性を分析し、質の高いリードの獲得につながる施策の策定を行っていただきます。
解像度をあげて施策の精度を高め、中長期的な視点での効果・効率性を見据えた施策を一緒に検討いただきます。
また、獲得して終わりというわけではなく、獲得後の収益性、LTVの可視化についても担当いただくことを想定しています。
B2Bマーケティングの全ての施策の中心になる重要なポジションです。
具体的には・・・
・LINE for Businessに関連するWEB、SNS、AD、コンテンツマーケティングの関連性の分析
・イベント/セミナーやインサイドセールスまでを含んだ一気通貫のマーケティング戦略の策定
・新しいマーケットに対する各種リサーチの企画・実行
■参考資料
<関連する採用ポジション>
・広告営業 / LINE for Business
https://linecorp.com/ja/career/position/219
・営業戦略・データ分析 / LINE for Business
https://linecorp.com/ja/career/position/1961
・データアナリスト / LINE for Business
https://linecorp.com/ja/career/position/2289
<関連記事>
・LINEのマーケティング活用事例等を纏めたマーケティングBlog【LINE for Business】
https://www.linebiz.com/jp/
- 応募資格 / Qualifications
- 【必須スキル・経験】
・研究またはビジネスにおいて、データ分析によって課題を解決した経験、マーケティング経験
・Google Analyticsの利用経験3年以上
・TableauなどのBIツールの利用経験3年以上
【歓迎スキル・経験】
・統計解析や機械学習に関する専門的な知識および実ビジネスに活かした経験
・データ分析に関するプロジェクト管理の経験
・WEB計測ツールについての理解、利用経験がある
・SQL、R、Python(いずれかでも可)を利用したデータ抽出・分析の経験(3年以上)
【求める人物像】
・同僚や取引先と円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力
・課題に対してタスクを整理し、優先順位を設定してスピーディーに業務を進められる方
・分析した結果を元に、アクションプランを積極的に提案できる方
・新しいチャレンジや未知の領域にも意欲を持って取り組める方
・既存のやり方に囚われず本質を見据えながらも斬新なアイディアの創出ができる方
- 勤務地 / Location
- 四谷オフィス
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- 企画業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)、10:00~18:30(実働7時間30分)のいずれか適用 ※面接後に決定
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給。
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス
※当社はオフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた、より効率的に高いパフォーマンスを発揮し続ける新しい働き方「LINE Hybrid Working Style」を採用しています。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3912
その他詳細は面談の際にお伝えします。
- 選考フロー
- ■選考プロセス(1-1.5ヶ月を想定)
書類選考→面接2-3回(事前課題あり)→バックグラウンドチェック→オファー
※面接はオンラインにてします。
※選考過程で課題選考を実施する場合がございます。