サービスグロース / LINEポケットマネー・LINE スコア
- 求人概要 / Role and Responsibility
- LINEはLINE上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」に続き、革新的な金融サービスを提供すべく、様々なFintechサービスを推進しています。
その中で、LINE Creditでは、個人信用スコアの「LINE スコア」、少額ローンサービスの「LINEポケットマネー」を提供しています。
圧倒的ユーザー数だけでなく、革新的なUIを始め、AIやビッグデータなどLINEの技術力を活かし、今よりもっと便利なサービスの実現を目指す「チャレンジング」な業務をお任せします。
この募集職種において、お任せする可能性がある業務は以下の通りです。
・個人信用スコアの「LINE スコア」、少額ローンサービスの「LINEポケットマネー」のコンテンツマーケティング、マスマーケティング、リテンションを狙ったキャンペーン企画
・上記施策を実施するための業務フロー設計と運営
・施策結果の数値化や分析などを通じた、サービスのグロースとKPI達成のリーディング
・認知~獲得までのカスタマージャーニーに沿ったサイト改善やあらゆるマーケティングと連動した最適なクリエイティブ制作
■参考情報
<関連記事>
【LINE Credit】LINEポケットマネー、開始から18ヶ月連続残高伸長、貸付実行額200億円突破
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3632
Fintech Company 参考情報一覧
https://linecorp.com/ja/career/lp/media/fintech
LINE Financial株式会社紹介資料(Speaker Deck)
https://speakerdeck.com/line_recruiting/line-financial-we-are-hiring
- 応募資格 / Qualifications
- 【必須の経験・スキル】
・Webサービス/スマートフォンアプリの企画やグロースハックの経験(3年以上)
・国籍や文化が異なる多彩なメンバーと、円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力
・ユーザー目線で物事を考えられる方
・サービス運営の業務設計および実施・管理ができる方
※以下のいずれの経験・スキルを持つ方※
・Google Analyticsなどの分析ツールを使って、サービスの課題管理や解決施策の推進ができる方
・マス・デジタル広告、ソーシャルと連動したキャンペーン、ランディングページ等の制作ディレクションなどのプロモーション施策を推進ができる方
・マスマーケティングにおいて社内の関係部門のみならず、広告代理店など社外メンバーを巻き込んだ制作ディレクション
・集客からリテンション、そしてコンバージョンまでを含めた施策の推進ができる方
・SEOの基礎知識
・UX分野に関する知識と経験を持ち、画面設計、要件定義から制作ディレクションを推進できる方
【歓迎する経験・スキル】
・決済、金融関連サービス企画の経験がある方
・語学力(英語・韓国語)
・率先力、柔軟性、スピード感のある方
・安定よりも成長志向の方
・想像力があり、それを実現できる実行力のある方
【求める人物像】
・サービスに対するオーナーシップ、責任感、情熱を持って周りを巻き込んで業務を主体的に進める方
- 勤務地 / Location
- 〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- 10:00~18:30(実働7時間30分)
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給。
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費支給(会社規定による)、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス
その他詳細は面談の際にお伝えします。