ソフトウェアエンジニア / ネットワーク
- 求人概要
- LINEではオンプレミスのインフラ拠点を国内外に複数持ち、物理サーバ数3万台超、インターネットトラフィックで1Tbpsを超える規模のインフラを運用しています。
サービスの成長と多角化により毎年30%程度のペースでインフラの拡大が続いています。
そのインフラ上に、日々多種多様なアプリケーションのデプロイがなされており、アプリケーションを開発/デプロイするエンジニアは世界10拠点以上にまたがり、総勢2100名を超えています。
このようなインフラ・開発エンジニアの規模では、開発エンジニアがインフラ構成を意識したデプロイをすることは、学習コストと運用コストが極めて高くなります。
インフラ開発エンジニアはアプリケーションとその動作環境であるインフラをシームレスにつなぐために、ソフトウェアの技術と手法を用いて、インフラのプロビジョニングとオペレーションの自動化とそれらを可能にするためのプラットフォームに責任を持ちます。
このポジションで採用された方はVerdaと呼ばれるプライベートクラウドの開発チームに所属し、Verdaのネットワーク部分に関連した以下のような業務のいずれかに従事していただきます。
■ネットワークコンポーネント開発に関連したもの
・ロードバランサを始めとしたネットワークコンポーネントに関する、データプレーンおよびコントロールプレーンの開発/運用
・独自開発したネットワークコンポーネントと各種ネットワーク機器のインテグレーション
・プログラマブルなネットワーク機器やNICの検証
■ネットワーク設計に関連したもの
・OpenStackやkubernetes向けネットワークインフラの設計/構築
・マルチテナントを考慮したデータセンタネットワークの設計
各業務はそれぞれデータプレーンに関するものとコントロールプレーンに関するものの2種類に分類されます。ご希望やご経験を踏まえ、実際に従事いただく業務を決定します。
- 応募資格
- 【必須の経験・スキル】
・ネットワークと深く関連したソフトウェアの開発経験
・TCP, HTTP, TLSなどのプロトコルに対する深い理解
・大規模データセンタで使用されるネットワーク技術に対する体系的な知識
【歓迎する経験・スキル】
以下のような経験/スキルを歓迎します。データプレーン/コントロールプレーン両方の経験は問いません。
・DPDK, netmap, eXpress Data Path(XDP)などを用いたデータプレーンソフトウェアの設計/開発経験
・Python, Ruby, Golangなどを用いたコントロールプレーンソフトウェアの設計/開発経験
・Linuxカーネルのネットワークスタックに関するトラブルシューティングやチューニングを行った経験
・BGP, VXLANといったデータセンタネットワークを構成する要素技術に対する深い造詣
・仮想ネットワークソリューションの設計/構築経験
・Ansible, NAPALMなどを用いたネットワーク機器の設定や構成管理を行った経験
- 勤務地
- LINE Fukuoka株式会社
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 裁量労働制(コアタイムなし)
- 待遇 / 福利厚生
- 【休日/休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔、有給休暇
リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
【給与】
年俸制
※職務経歴・面接結果等を考慮の上、当社規程により決定します。
※別途、インセンティブプラン年2回
※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給
【昇給】
給与改定年2回
【福利厚生】
通勤手当(当社規定に基く)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■受動喫煙防止措置の実施
屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
応募する
※ linecorp.com外の応募用サイトへ飛びます