サーバーサイドエンジニア / LINE Game Platform
- 求人概要 / Role and Responsibility
- ■業務内容
サーバーサイドエンジニアとして、LINE GAME プラットフォームの開発/運用に携わっていただきます。LINE GAME プラットフォームは「LINE:ディズニー ツムツム(https://www.disney.co.jp/games/dtt.html)」など LINE GAME で提供しているゲームに組み込まれているゲーム開発者向けのプラットフォームです。
<具体的な業務内容>
・LINE GAMEプラットフォーム開発及び運用
- 認証、課金等の基盤サービス
- チャット、掲示板、ゲームコンテンツへのユーザレビュー、ランキング等のソーシャル機能
・Near Real-timeログ分析基盤開発及び運用
- Hadoopを用いたログの収集/分析
- 大容量分散Storage system、Framework
- その他、LINE GAMEプラットフォームの競争力、商品性を高めるための新規プロジェクト開発
<開発環境>
・言語:Java, Kotlin
・フレームワーク:Spring Framework, Spring Boot
・OS:CentOS
・DB・データ:Redis Cluster, HBase + Hadoop ecosystem, Kafka, MongoDB, MySQL, Cassandra, CentralDogma, ZooKeeper, Elastic Stack, Spark
・コンテナ管理:Docker, Kubernetes
・運用管理・インフラ:Jenkins
・プロジェクト管理:JIRA
・その他開発環境 :GitHub Enterprise, Confluence, Slack
■参考情報
・LINE GAMEの基盤プラットフォームのインフラ・サーバー開発を担当しているチーム紹介(LINE Engineering Blog)
https://engineering.linecorp.com/ja/blog/line-game-platform-infra-server-team/
・LINE GAMEの基盤プラットフォーム開発・GAME SDKの開発を担当しているチーム紹介(LINE Engineering Blog)
https://engineering.linecorp.com/ja/blog/line-game-platform-client/
・LINE GAME プラットフォームの関連サイト(Developers向け)
https://gdc.game.line.me/games/
- 応募資格 / Qualifications
- ■必須の経験・スキル
・Java/Kotlinの言語を用いた開発経験(5年以上)
・アルゴリズム、データ構造の複雑度分析及びソフトウェア設計経験
・Redis、Kafka、ElasticSearch、HBase などの大容量Storage使用経験
■歓迎する経験・スキル
・ネットワークに対する深い理解とモバイル環境に適合したClient-Server ProtocolやAPI(REST/RPC)の設計および開発経験
・大規模システムあるいは分散システムに設計、分析、問題解決に対する専門性
・オープンソース技術を用いた大容量サービスのサーバー設計及び開発経験
・Javascript Framework基盤開発経験
・Jenkins などの CI/CD、ビルド環境システムやツールの運用経験
・海外開発拠点のエンジニアとの協業経験(英語によるコミュニケーション)
- 勤務地 / Location
- 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー23F
- 雇用形態 / Employment type
- 正社員
- 勤務時間 / Working hours
- 専門業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)、フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)、10:00~18:30(実働7時間30分)のいずれか適用 ※面接後に決定
- 待遇・福利厚生 / Benefits
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給。
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費全額支給、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・新宿オフィス、大崎オフィス、南新宿オフィス、四谷オフィス
その他詳細は面談の際にお伝えします。