プロダクトデザイナー / LINE platform
- 求人概要
- ■業務内容
LINEのプロダクトデザイナーは、LINEメッセンジャーのデザインを通して、ユーザーに日常の楽しさ・感動・幸せ・便利さを届けることがミッションです。
世界中のより多くのユーザーに歩み寄れるサービスであるために、自律的に行動し、また世界中の同僚と協力しながら、直感的で美しいデザインを通して、人々のシームレスなコミュニケーション体験を創造していきます。
またLINEのメッセンジャーは、LINEアプリでも最も中核となる機能です。
トレンドを意識しつつスピード感を保ち、また小さな開発に終始せずにディティールも大切にしながら、このコア機能であるメッセンジャーに関するUI画面、また各サービスとの連携に関する設計・デザインに携わっていただきます。
人々の関係を深めるLINEというプラットフォームをより良いものに創り上げるために、一緒に挑戦し、学び、成長していくことができるデザイナーのご応募をお待ちしています。
<具体的な業務内容>
・LINEメッセンジャーサービスのユーザー画面設計とデザイン
・LINEメッセンジャーサービスのメッセージ/画像/動画などの送信と関連した機能のUIデザイン
・LINEメッセンジャーサービスの主なコミュニケーション手段であるスタンプ送信と購入につながる画面設計とUIデザイン
・LINEメッセンジャーサービスの内に追加される各種機能に対するUIデザインの改善
■参考情報
「2020年12月、LINEがNew Designでユーザーと再会しました」(LINE CREATIVE BLOG)
https://creative.line.me/ja/blog/41
< LINEクリエイティブのSNSもご確認ください >
・Instagram:https://www.instagram.com/linecreative_jp/
・Twitter:https://twitter.com/linecreative_jp
- 応募資格
- ■必須の経験・スキル
・モバイルアプリのUIデザイン・プロダクトデザインの実務経験(3年以上)
・洗練された美しいインターフェースを細部まで丁寧に表現できる方
・Sketch、Figma、Adobe CCなどのデザインツールの実務利用経験
・Android、iOS、Webの実務環境についての理解
・業務プロセス全般を総合的に考慮した上で、担当プロジェクトのデザインを完結させることのできる方
・プロジェクトの進行の流れやプロジェクト間の関係を理解し、複数の利害関係者と協議を進める方
・海外出張が可能な方
■歓迎する経験・スキル
・Protopie、Principle、Adobe XD、Framerなどプロトタイピングツールの実務利用経験
・モバイルアプリの開発経験
・基本的な英語のコミュニケーション能力
※応募時にポートフォリオをお送りください
- 勤務地
- 新宿オフィス
〒160-0022 東京都新宿区4-1-6 JR新宿ミライナタワー23F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 10:00~18:30(実働7時間30分)
- 待遇 / 福利厚生
- ■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
■給与
・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
・年俸の12分の1を毎月支給。
・別途、インセンティブプラン有(※1)
・給与改定:年2回
・諸手当:交通費全額支給、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
(※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
(必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
(※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
■各種保険
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
・定期健康診断
・各種社内イベント他
■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・新宿オフィス、大崎オフィス、南新宿オフィス、四谷オフィス
・屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
・西新宿オフィス
その他詳細は面談の際にお伝えします。